ブログ始めました。
はじめまして。
仙台市と山形市に挟まれた水の都、宮城県川崎町で食料とエネルギーの自給自足を目指して活動している法人、百(MoMo)です。この地でベーシックインフラの地域自給システムを備えたエコビレッジを構築することを目指して日々活動しています。カラフルな繋ぎはそれぞれのテーマカラーとなっており、これまでは、赤・青・緑の3名を中心に活動してきましたが、最近は色合いが増えてまいりました。いったい何色まで増えていくのでしょうか?楽しみです。
最近の主な活動は、1年半前に地元の方から譲っていただいた1.5haの山林内に、ベーシックインフラの自給自足を体感できる宿泊施設を建設するための準備をしています。完成は2021年春の予定です。
※「百の理念」や「ベーシックインフラ」については、メインページに詳しく書いておりますので、ご興味のある方はコチラへ。
当ブログでは、食のこと、エネルギーのこと、田舎暮らしのこと、村づくりの進捗や百の日常など、私たちが日々の生活の中で感じることやベーシックインフラ構築に繋がる情報を備忘録的に発信していきます。
みなさま今後ともよろしくお願いします。
